サイトマップ
文字サイズ
  • 標準
  • 拡大

ニュース

《仙台市荒浜地区にて「ドングリ学校」の植樹活動を行いました》


9月4日(水)に仙台市荒浜地区の海岸防災林植樹地にて、「ドングリ学校」の植樹活動を実施しました。

台市立南材木町小学校5年生の児童と先生合わせて57名が参加し、宮城県森林インストラクター協会の方々の指導の下、植樹や植樹地の除草活動等を行いました。

植樹地では広葉樹の補植をするとともに、既に植えられている苗木が育つようにクズ等の除草作業や、苗木への施肥活動を行いました。

同学校では、4年生が森で拾ったドングリを3年生が育て、その苗木を5年生が植えるという流れで、今回の活動に取り組んでいます。今回植樹した苗木も3年生の頃から育ててきた苗木を使用しました。

その他に貞山堀での生き物探しも実施し、子ども達は海岸防災林や周辺環境についての理解を深めていきました。

時より強く雨が降るあいにくの空模様となり、活動は午前中のみとなってしまいましたが、自分達が育てた苗木をとても丁寧に植えている姿が印象的でした。

海岸部に立派な木々が育つために、今後も学校をあげてこの活動に取り組んでいく予定です。





















個人情報保護方針サイトのご利用にあたってサイトマップ
公益財団法人 ニッセイ緑の財団
〒105-0001 東京都港区虎ノ門1-21-17
Tel 03-3501-9203 Fax 03-3501-5713