ニュース
《宮城県利府町にて『ふれあい森林教室』を開催しました》仙台大学附属明成高等学校スポーツ創志科
5月25日(木)に宮城県利府町にある「森から考えるESD学びの森」にて『ふれあい森林教室』を開催しました。
参加者は仙台大学附属明成高等学校スポーツ創志科2年生と先生方108名です。
宮城県森林インストラクター協会の方々の指導のもと、森では遊歩道や畑の整備、ヒノキの伐倒、竹の除伐等の森林整備活動を行いました。
切った竹を花びんに加工してもらったり、ヒノキは皮むきをしてお土産にしていました。
力溢れる生徒の皆さんのおかげで、森も一気にキレイになりました。
作業の合間には自然観察も行い、営巣が終わった巣箱の中の観察や、イタドリの節を使った笛を鳴らしたりして楽しんでいました。
また、同時進行で、宮城県県民の森でも活動を行いました。
こちらの会場では、ネイチャークラフトの他に、薪割りや昔遊び、ジャグリング、ロープワーク等の技術習得プログラムを体験しました。
また県民の森名物のフィールドアスレチックにも挑戦しました。
ジャグリングコーナーでは、中国独楽(ディアボロ)や皿回し、けん玉の練習をしました。中にはあっという間に上達し、難易度の高い技に果敢に挑む生徒もいました。薪割り体験コーナーでは、割りやすい針葉樹だけではなく、硬い広葉樹の薪割りにも挑戦しており、キレイに割れると周囲から歓声が上がっていました。
1日を通し、とても活気あふれる活動となりました。
今後も「ふれあい森林教室」では、たくさんの子ども達に自然体験の場を提供していく予定です。
参加者は仙台大学附属明成高等学校スポーツ創志科2年生と先生方108名です。
宮城県森林インストラクター協会の方々の指導のもと、森では遊歩道や畑の整備、ヒノキの伐倒、竹の除伐等の森林整備活動を行いました。
切った竹を花びんに加工してもらったり、ヒノキは皮むきをしてお土産にしていました。
力溢れる生徒の皆さんのおかげで、森も一気にキレイになりました。
作業の合間には自然観察も行い、営巣が終わった巣箱の中の観察や、イタドリの節を使った笛を鳴らしたりして楽しんでいました。
また、同時進行で、宮城県県民の森でも活動を行いました。
こちらの会場では、ネイチャークラフトの他に、薪割りや昔遊び、ジャグリング、ロープワーク等の技術習得プログラムを体験しました。
また県民の森名物のフィールドアスレチックにも挑戦しました。
ジャグリングコーナーでは、中国独楽(ディアボロ)や皿回し、けん玉の練習をしました。中にはあっという間に上達し、難易度の高い技に果敢に挑む生徒もいました。薪割り体験コーナーでは、割りやすい針葉樹だけではなく、硬い広葉樹の薪割りにも挑戦しており、キレイに割れると周囲から歓声が上がっていました。
1日を通し、とても活気あふれる活動となりました。
今後も「ふれあい森林教室」では、たくさんの子ども達に自然体験の場を提供していく予定です。