学校林等に対する考え方
1. 学校林経営の方針
2. 学校経営と学校林等活動との関連
月 | 活動種目 | 教科・科目 | 参加学年 | 備考 |
4 | 動植物の観察 | 生活 | 2年 | 春探し |
6・7 | 体験学習 | 総合 | 6年 | ビオトーブ整備 |
6・7 | 森林体験学習 | 総合 | 6年 | 裏山整備 |
6 | 動植物の観察 | 理科 | 4年 | 樹木観察 |
6 | 動植物の観察 | 理科s | 4年 | 樹木名名札付け |
10 | 動植物の観察 | 生活 | 2年 | 秋探し |
10 | 動植物の観察 | 図工 | 3年 | 自然木を使って工作 |
11 | 動植物の観察 | 生活 | 1・2年 | ドングリのヒミツ |
11 | 森林体験学習 | 総合 | 5・6年 | 森のレストラン |
11 | 森林体験学習 | 総合 | 3年 | 竹炭体験 |
11 | 動植物の観察 | 理科 | 4年 | 樹木観察 |
11 | 森林体験学習 | 総合 | 3年 | 腐葉土づくり |
1 | 森林体験学習 | 総合 | 4年 | 巣箱づくり |
2 | 森林体験学習 | 総合 | 3年 | シイタケづくり |
2 | 森林体験学習 | 総合 | 6年 | 植樹 |
7月4日(金)に4年愛鳥講演会がありました。
講師の方に野鳥の特徴をくわしくえていただいた後、
学校の周りで双眼鏡でバードウオッチングをしました。
教えていただいた野鳥がたくさん見られ、
子どもたちは感激していました。
7月15日(火)には、3年生が森林学習を行いました。
地域の学習ボランティアの方にお越しいただき、
木や森の役割や木の年輪、葉の特徴などを
教えていただいた後、裏山で木の呼吸を聴診器で
聞く体験もしました。
そして、葉の特徴から、いろいろな木を探しました。
7月17日(木)2年がビオトープで生き物探しをしました。
2年生が、学習ボランティアの方に魚の特徴などを教えていただき、
ビオトープで生き物探しをしました。水着に着替え、ビオトープに入ると、
夢中になって生き物つかみをしていました。
ふなやもろこ、むつ、えびなどが見つかり、子どもたちは喜んでいました。
裏山の整備を行ってくださいました
7月22日(火)にHOTけん桜谷隊のみなさんが、
8時から4時まで作業をしてくださいました。
木の剪定や裏山の道づくり、草刈りを中心に
作業してくださり、とても美しくなりました。
子どもたちが観察しやすいように、なだらかな道を作ってくださいました。