ニュース
4月21日(日) ふれあい木育教室の開催(宮城県利府町)
宮城県利府町「県民の森」にある青少年の森にて宮城県森林インストラクター協会の方々のご協力のもと、「ふれあい木育教室」を開催しました。
県内のご家族34名が参加し、午前中は高森山に登り、岩切城址にあるサクラを見学してから、葉っぱ遊びや水生生物の観察などの自然観察を行いました。
サクラがちょうど見ごろを迎え、サクラの木の下でお団子を食べたり、サクラ湯を飲んだりとステキなミニお花見会となりました。
また午後からは室内で利府町にある「森から考えるESD学びの森」の間伐材を利用した工作を行いました。
城跡に行ったことにちなみ、「お城をつくろう!」ということで、子ども達は思い思いのお城を作り上げていました。

岩切城址の近くでお花見です。

間伐材の端材を選んでいる様子です。

間伐材で作ったお城です。