ニュース
埼玉県皆野町内の4小学校でドングリの苗木づくりを行いました
11月9日(水)、皆野町内全4小学校の1年生総勢80名で、ドングリの苗木づくりを行いました。
当日は天候にも恵まれ、埼玉県秩父農林振興センター、皆野町、NPO法人みどり環境ネットワーク!、秩父広域森林組合のご協力のもと、無事に開催することが出来ました。
事前に児童たちは近隣の森でクヌギ、コナラなどのドングリを集めており、1人5鉢のドングリのポット作りに一生懸命に取組んでいました。
作った約400個のポットはそれぞれの小学校の苗床でこれから3年間大切に育てられ、3年後の美の山公園での植樹を待ちます。

1人5鉢のポットを作りました。
ちゃんと芽が出ますように・・・

最後は全員で記念撮影!