開催結果

8月20(土)-21(日)ニッセイ緑の夏休み自由研究会を開催しました!

イオン幕張新都心グランドモールにおいて、ニッセイ緑の夏休み自由研究会を開催しました。 連日ともに大盛況で、満席の状況が続きました。 20日:参加者数294名 21日:参加者数368名 2日間合計で662名が財団のイベントにご参加いただきました! ”身近な自然”をテーマとして、2つのコンテンツを実施しました。 1.ニッセイの森で採れた枝輪を使ったナチュラルマグネットづくり!   植栽した木を成長せさせるために間伐した木を輪切りにして、   その輪切りにした木に自然素材をデコレーションしてナチュラルマグネットを作成しました。   森の栄養を使って作品にするので、最後は森に返しましょう!というリサイクルの視点から   取り組める作品です。 2.葉っぱの色写し   葉っぱをさらしに擦りつけ、葉っぱの色を写します。   厚紙を切り抜き、額縁に入った作品を作りました。 これからもニッセイ緑の財団は、人と森との接点を大切にしながら森を愛する人づくりに取り組んでいきます。

当日の様子です。

スタッフが作り方を説明している様子です。

ボンドを乾かすために作った作品を並べました。
どれも素敵な作品です。